アクションふなっしー その1
2015.07.29
twitterでは23日に完成みたいな表現でしたが、実際JKである娘が組んでしまったのでほんのちょっとちょっと改修。

とは言うものシールを捨ててしまった袖を塗る以外は、頭部と胴体を瞬間接着剤でくっつけただけ..でしたがダイソーのやつではうまく付きません。
各部の取れやすいプラパーツ(裏表からハメないとうまくいかない)が固定し直せたのが不幸中の幸い。
実際の大きさはアクリル溶剤容器と比較して見ての通りです。
もうちょっと早く完成させて模型裏のスレに参加したかったなぁ。

とは言うものシールを捨ててしまった袖を塗る以外は、頭部と胴体を瞬間接着剤でくっつけただけ..でしたがダイソーのやつではうまく付きません。
各部の取れやすいプラパーツ(裏表からハメないとうまくいかない)が固定し直せたのが不幸中の幸い。
実際の大きさはアクリル溶剤容器と比較して見ての通りです。
もうちょっと早く完成させて模型裏のスレに参加したかったなぁ。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用