1/144 ジュアッグ その1
2012.04.09
買ってすぐに組んでみました。
UCでかっこ良かったと思ったので入手しましたがZZじゃ雑魚以下でしたし、そんなに思い入れは無いので、今組まないとずっと在庫になりそうってのが理由。

合わせ目は砲身以外の腕部、脚部のジャバラと本体との接続部分、鼻の先端にバックパック。
本体は内部を塗装しようと思うので、分割線を入れて取り外し可能にしています。

バックパックはパイプ部分が別パーツで無いのでペーパー掛けがやや難しいかと。
なんとか塗装でオリジナリティをだそうかなと思っていますが...。
組んでカタチにしたら何故か愛着が湧いて来ましたW
という訳で完成品はココです!
UCでかっこ良かったと思ったので入手しましたがZZじゃ雑魚以下でしたし、そんなに思い入れは無いので、今組まないとずっと在庫になりそうってのが理由。

合わせ目は砲身以外の腕部、脚部のジャバラと本体との接続部分、鼻の先端にバックパック。
本体は内部を塗装しようと思うので、分割線を入れて取り外し可能にしています。

バックパックはパイプ部分が別パーツで無いのでペーパー掛けがやや難しいかと。
なんとか塗装でオリジナリティをだそうかなと思っていますが...。
組んでカタチにしたら何故か愛着が湧いて来ましたW
という訳で完成品はココです!
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用