MGグフ
2006.12.31

今年最後になってブログの更新が結構頻繁になってきています。
といって製作(在庫処分)は全く進んでおりません(ToT)
年賀状もまだ出していません!
本日嫁体調不良で家事は僕がやらないといけなくなってしまい、予定していた塗装が出来ませんでした。
MGグフも部品請求していたパーツをつけただけです。
腰部パイプが4個、コクピットのセンサー?2個が紛失、膝部ジョイントが1個破損。
F91じゃないけど関節のネジ止めが何箇所かあるのですが、結構もろそうです。
あっ言っている側から左手のMG指が折れてしまった~。
明日は引きこもっているから、新年早々塗装します。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
娘とデートっす
2006.12.30
ルノーR35その2
2006.12.29

案の定、クリスマスまでには何とかなりませんでした。
いまさらこのキットを買うという物好きな方もそうおられないと思いますが、足回りが貧弱で非常に折れやすいです。
実際折れてしまい、真鍮線を通して再取り付けしています。
またこの製品はグンゼから発売されているドイツ軍仕様にもできるコンパチキットなのですが、カステンの覆帯とメタル起動輪が封入されているのですが、エレール版についている覆帯が入っていない関係上、同じランナー上にあるワイヤーがありません。(説明書にはしっかり書いてある。グンゼしっかりチェックしろよ!)
故に取り付け金具を追加。
正月休み中には完成目指せ!
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
EF66その1
2006.12.27

風邪引いて体調悪いです。
正月休みの宿題、HOスケールARIIのEF66。
一応ひけや傷を修正してサフかけ終了。
下部台車のパーツがどう探しても1つ見つからないので、仕方なく型おもいで複製中です。
HOゲージの鉄道模型パーツを組み込んだ作例を良く見るのですが、そこまでかける金無いので、今回もオトコらしく素組でいかせてもらいます。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
連休中に
2006.12.25

奥方からクリスマスプレゼントを頂きました。
TV「リンカーン」フィギュアから蛍原...
プライズ品を同僚からタダでもらったのを転用って(--;)
まあお笑い番組、特に「リンカーン」好きだけど、ホタちゃんとは微妙だなあ。
さま~ずとか松本、ウドあたりはほしいなぁと言っていたんだけどなぁ。
後は買い物の最中に隙を見て、「ジェムズガン」(某店の半額セールにて)「プロメウス」(別の某店で奇跡的に残っていた)購入。
AFVも欲しかったけどコッソリ入手は出来ませんでした(ToT)
だって箱大きくて誤魔化せませんでしたので。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
ゲイツその1
2006.12.17

ゲイツ、コレクションシリーズ素組状態。
15分程度で組みあがります。
mekenyuさんのコンペ参加用なんですが、今回は可動部を増やすことも兼ねて改造しようと計画中。
正月休み金を使わずゆっくりとやる予定。
リモネンの接着剤買ったのですが、酷く家族に不評です。
嫁は柑橘系の芳香剤苦手だったの忘れてマシタ...
接着力は有機溶剤系の物とそう大差ないのですが、いかんせん乾く時間が遅いんでせっかちな自分には不向きです。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
ルノーR35その1
2006.12.16

1号自走砲とT40は我が奥方が掃除中に窓から転落して大破修復不能に...
ゆえにショックで製作と更新が滞っていました。
でもゾロをやっと完成させ更新も何とかできましたし、帰りに立ち寄った店でガンブラスターも買ってしまいました。
幸いにルノーR35は別においていたので、なんとか心の傷が癒えたので製作再開です。
鋳造表現でパテを塗りつけ、リベットを追加、装備品を止めるベルトをプラペーパーと銅線にて工作。
後は砲耳と照準口を伸ばしランナーにて、キューポラは上下真ん中から分割しています。
後は苦行のカステンの覆帯がぁぁ!!
クリスマスまでにはなんとか。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用