更新
2012.07.28
今回もひっそりと更新しました。

久々ですが「1/35 三式中戦車チヌ」「 1/144 ジェノアス」「S.H.Figuarts仮面ライダーフォーゼベースステイツ」「S.H.Figuartsダークプリキュア」「リボルテック エドワード・エルリック」となっています。
ではまた♪

久々ですが「1/35 三式中戦車チヌ」「 1/144 ジェノアス」「S.H.Figuarts仮面ライダーフォーゼベースステイツ」「S.H.Figuartsダークプリキュア」「リボルテック エドワード・エルリック」となっています。
ではまた♪
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
山口県長門市只の浜海水浴場に行きました
2012.07.23
日月とお休み中のあきら式改ですW

泳ぎに行きたいとのことで、毎度の川から今回は海!と言う事で山口の只の浜海水浴場に行きました。
いやぁ水が綺麗で人も多くなく入江なので波も穏やかで水温も低くなく、シャワーも只(ただし2基しかありませんでしたが)という近場なら毎度行きたくなる所です。

当初、天気予報では結構強い雨ということだったので青海島を巡って帰る予定だったのですが...
何と晴れまくり!
急遽、現地のサンリブで水泳用具を購入という思わぬ出費..orz

でも、子供等は小学校入学前以来と言う海で大はしゃぎでした。
防水コンデジ持って行ってて良かったっす。

帰りは20分ほど離れた道の駅「おふく」の入浴施設でひとっ風呂。
飯を食いつつトロトロ帰ってきたら、帰宅時間はAM0:30....
走行距離は400km近くになりましたが、楽しければ良し!
って火曜からまた仕事かよ........................................................................... .

泳ぎに行きたいとのことで、毎度の川から今回は海!と言う事で山口の只の浜海水浴場に行きました。
いやぁ水が綺麗で人も多くなく入江なので波も穏やかで水温も低くなく、シャワーも只(ただし2基しかありませんでしたが)という近場なら毎度行きたくなる所です。

当初、天気予報では結構強い雨ということだったので青海島を巡って帰る予定だったのですが...
何と晴れまくり!
急遽、現地のサンリブで水泳用具を購入という思わぬ出費..orz

でも、子供等は小学校入学前以来と言う海で大はしゃぎでした。
防水コンデジ持って行ってて良かったっす。

帰りは20分ほど離れた道の駅「おふく」の入浴施設でひとっ風呂。
飯を食いつつトロトロ帰ってきたら、帰宅時間はAM0:30....
走行距離は400km近くになりましたが、楽しければ良し!
って火曜からまた仕事かよ........................................................................... .
1/144 M1アストレイ その1
2012.07.22
HDリマスター版に合わせたとはいえ、まさかのM1アストレイ発売♪

サクサクと組む予定でしたが、気になる点があったので30分ほど工作。
1 アンテナは削って尖らせてます。
2 シールドは取り付け向きを選択できるようになっていますが、不恰好なので一方を切り飛ばし。
3 対艦刀は要らないのでマウント取り付け穴は埋めています。

4 ここの裏は真正面から見えるので埋めました。
5 ちょっと動かしただけで折れました。結構力がかかる場所と思うのですがもうちょっと形状を工夫して欲しかったですね。
この調子でゲイツ、ゾノとか出てくれないかなぁ。

サクサクと組む予定でしたが、気になる点があったので30分ほど工作。
1 アンテナは削って尖らせてます。
2 シールドは取り付け向きを選択できるようになっていますが、不恰好なので一方を切り飛ばし。
3 対艦刀は要らないのでマウント取り付け穴は埋めています。

4 ここの裏は真正面から見えるので埋めました。
5 ちょっと動かしただけで折れました。結構力がかかる場所と思うのですがもうちょっと形状を工夫して欲しかったですね。
この調子でゲイツ、ゾノとか出てくれないかなぁ。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
1/35 三式チヌ その2
2012.07.14

やっと基本塗装終了。
透明部品とマフラーカバーのみ後付けしています。
受領後あまり時間が経っていないと想定して、履帯はあまり弛ませていません。
さて後はウエザリングかぁ。
という訳で完成品はココです!
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
1/144 ジンクス その1
2012.07.03
仕事が夜勤&残業&休日出勤有りでとても模型どころじゃないあきら式改でありますorz...
ああ、生きていくのってこんなにも苦行なのですね。
でもなんとか時間を割いて、ギラ・ズールの後ろに写っていたジンクスの加工がスミました。

何時もどおりの基本素組みです。
スタイルは非常にいいのですが胸と腰のバインダーのせいで思った以上に動きません。
ライフルを構えるのも一苦労です。
足首のアーマーが非常に取れやすいです。

ロングライフルは非常にカッコイイです。
残念ながら足の裏にガッツリと肉抜きがあって埋めたのですが、複雑な形状で上手く出来ませんでした。
やらないほうが良かったと後悔しています。
ああ、生きていくのってこんなにも苦行なのですね。
でもなんとか時間を割いて、ギラ・ズールの後ろに写っていたジンクスの加工がスミました。

何時もどおりの基本素組みです。
スタイルは非常にいいのですが胸と腰のバインダーのせいで思った以上に動きません。
ライフルを構えるのも一苦労です。
足首のアーマーが非常に取れやすいです。

ロングライフルは非常にカッコイイです。
残念ながら足の裏にガッツリと肉抜きがあって埋めたのですが、複雑な形状で上手く出来ませんでした。
やらないほうが良かったと後悔しています。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
6月の在庫
2012.07.01
今月は模型は購入無し。
某リサイクルショップで捨て値だったフィギュアーツのキュアパインとfigmaのドロッセル(チャーミング)を入手してます。

某リサイクルショップで捨て値だったフィギュアーツのキュアパインとfigmaのドロッセル(チャーミング)を入手してます。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用