ソロムコその3
2007.10.08
北九州にある嫁の妹宅に行ってクタクタですが、時間が無いのでとっととやっつけます。
芦屋の空自基地祭はあまりに混雑していたので、行けませんでした。
ブルーインパルス見たかったのにぃ!

肘にジョイントを仕込んである程度の決めポーズが出来るようになりました。
コクピット部も側面&底面をプラ板で作って組み込みました。

後部はメインスラスター部をくりぬいて仕切りを作っています。
設定どうりにノズルを2個仕込む予定です。
またわかり難いですが、踵部が水平尾翼収納のため切り欠いてあるので、尾翼の干渉部を削っています。
9月も8月同様に模型在庫は増えませんでした。
芦屋の空自基地祭はあまりに混雑していたので、行けませんでした。
ブルーインパルス見たかったのにぃ!

肘にジョイントを仕込んである程度の決めポーズが出来るようになりました。
コクピット部も側面&底面をプラ板で作って組み込みました。

後部はメインスラスター部をくりぬいて仕切りを作っています。
設定どうりにノズルを2個仕込む予定です。
またわかり難いですが、踵部が水平尾翼収納のため切り欠いてあるので、尾翼の干渉部を削っています。
9月も8月同様に模型在庫は増えませんでした。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
コメント
おひさです~♪
ソロムコって、こんなにかっちょよかったでしたっけ(^^;
いい感じでポーズがとれるよーになりましたね♪
ソロムコって、こんなにかっちょよかったでしたっけ(^^;
いい感じでポーズがとれるよーになりましたね♪
@てけさん
どうも~こいつが片付くまでサイトの更新もお預け状態です。
当然、模型の購入もですが。
@じゅんちゃんさん
ゲッター3もいよいよ追い込みですね。
こちらも間に合うか微妙です。
ラスト無塗装(サフかけ状態)でアップになるかも>
どうも~こいつが片付くまでサイトの更新もお預け状態です。
当然、模型の購入もですが。
@じゅんちゃんさん
ゲッター3もいよいよ追い込みですね。
こちらも間に合うか微妙です。
ラスト無塗装(サフかけ状態)でアップになるかも>
コメントの投稿
トラックバック
http://akirashikikai.blog70.fc2.com/tb.php/100-1fc8e483
昔、かなり好きだった機体だけに、期待が大きくなります。
これからも頑張ってください。